PR
人間関係

【体験談】ずるい人はキライ!ずるい人を見抜くポイントを伝授します

ずるい人はキライ

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

藤井 とも
藤井 とも

ずるい人って職場に1人はいますよね・・・

そしていつもしてやられます

ずるい人を見抜いて、対処する方法を知りたい!

職場に妙にずるがしこい人って1人はいますよね?

要領がいいというか、上司に取り入るのが上手いというか。

うまく立ち回って自分の都合の良いように周囲を動かします。だからとばっちり食う人もいるし、最悪被害を被ることもあります。

次こそはやられないぞ!と思っていても、ずるい人の方が上手で、同じようなズルをやられます。

この記事ではそんなずるい人の心理や見抜くポイント、対処法をまとめています。

電話占いComet

【満足度98%の電話占い!】



電話占いComet会員登録・指名料・予約料無料24時間365日いつでもどこでも相談できます。

すべての占い師が初指名で5分無料で相談可能。相談実績40万人以上!満足度の高い評価を得ています。

\会員登録して今すぐ相談!/

ずるい人にやられた!体験談

ずるい人にやられた体験談

まずは藤井 とも自身がずるい人にずるいことをされた体験談をお話します。

藤井とも
藤井とも

もう何年も前に話ですが、今思い出してもイラっときます

やられた!体験談その1:割り勘で端数を切り上げて請求してくるMさん

藤井 とも
藤井 とも

今ではもう付き合いのない友人Mさんとのお話です。

Mさんはいつも食事や飲み会でお会計をしてくれるのですが、割り勘の請求金額を繰り上げ請求してくるんです。

しかも繰り上げするのは10円単位。

こちらも(お会計をまとめしてくれてるんだし、10円くらいで言うのもなんだか私がケチな性格になってしまう・・・)と思い、ずっと言えませんでした。

ある日、友人SさんとふとMさんの話題になり、割り勘の請求金額について、お互いに(請求金額を10円単位で繰り上げてくるって・・・ちょっとねぇ・・・)と思っていることが発覚。

小さな事を言えない雰囲気にして、自分が損をしないようにしていることが、友人全員が思っていました。

これはお金についての「ズル」の話で、してやれた!感は低め。

でもなんとなくモヤモヤが残って、嫌な気分になります。

10円のお金をケチっているわけではなく、その他もそういう自分にプラスなることをしているのはないかと疑心暗鬼になります。

Mさんは待ち合わせに必ず遅刻してくるので、付き合いを止めました。1時間2時間の遅刻です。待ち合わせの時間を決めている意味がありません。遅刻してきて謝りはするものの、もちろん反省はしていません。

そういう所からも自分勝手な人間性が見えてきたので、小さな部分からズルをする人間だと見えてきます。

やられた!体験談その2:辞めるのに仕事を引き継がないSさん、さらに上司は完全にえこひいき

藤井 とも
藤井 とも

転職をした時のお話です。

事務の仕事で、結婚・妊娠をしたSさんが辞めるので引き継ぎで中途採用されました。

初めのうちは仕事内容がわからないので、少しずつ仕事を教わっていたのですが、仕事内容が少ない職場でした。

Sさんは20代で、働き始めてからパソコンを使えるようになったらしいです。

私は2級建築士の資格を持っているので、事務兼用として入社しました。

それが気に食わなかったのか、仕事を教えてくれません。

ちなみにあと1人事務員を採用したのですが、こちらの女性にも仕事を満足に引き継がずに、何かを察したのかすぐに辞めてしまいました。

私も結局は仕事を十分に教えてもらえず、試用期間で辞めました。

Sさんは日に日にお腹が大きくなってくるのに、自分が暇になるのがイヤで仕事を引き継がなかったようです。

ちなみにこの会社に入社する前に働いていた職場では「ムカつく子がいたのでいじめて辞めさせた!」と堂々と面白がって話をしていました。

そんな性格なので、仕事の引継ぎもしなかったのでしょう。上司はSさんのことをお気に入り(上司も女性)で、結局私と辞めた女性が悪者になっていました。

今思うと辞めてよかったです。節穴の上司の下で働くと地獄を見ます。試用期間でわかって辞められたのでよかったと思います(2回目)。

ずるい人の心理

ずるい人の心理

ずるい人がずるいことをするには理由があります。まずはずるい人の心理を理解していきましょう。

周囲や上司の評価をあげたい

ずるい人がずるいことをするのは、周囲や上司の評価を上げたいからです。

人の手柄をさも自分がやったように上司に報告するのが、まさに「自分の評価をあげたい」という行動ですね。

自分が苦手なことや不得意な仕事を他人にやらせて、自分がしたことにします。

そうすることで自分の地位を上げたり収入を増やそうとします。

「協力してこの作業を終わらせました」と言ってくれれば、周囲の人も気持ちがいいですが、ずるい人は自分1人の手柄にしてしまいます。

自分がラクしたい

ずるい人はうまく話をも言って、自分の仕事量を減らしてラクをしようとします。

誰でも仕事はしたくありません。それなのに、メンドウな仕事を周囲にいるターゲットに押し付けて、ずるい人は自分の仕事を減らします。

最悪で腹が立つのは、仕事を押し付けて、最終的には自分がすべてやったようにみせることです。

他人を利用することが気持ちいい

ずるい人は周囲にいる人をうまく操っていることに気持ちいいと感じてる人もいます。

自分の口のうまさに少し酔っているのかもしれませんね。

他人をコントロールしていることに優越感に感じて、ますます調子に乗っていきます。

ずるい人を見抜く5つのポイント

ずるい人を見抜くポイント

ずるい人を見抜くポイントは5つあります。

相手や周囲を細かく見ることで、ずるい人を見分けやすくなります。

周囲をよく観察している

ずるい人は自分が有利になるように、常に周囲の状況を把握しようと観察しています。

周囲の人の会話や行動をチェックして、利用できるようなタイミングやポイントをさぐっています。

キョロ充ではなく、ずる賢く立ち回るための周囲の観察です。

誰が何を言ったのか詳細に覚えている

ずるい人は周囲をよく観察して、「誰が何を発言」しているのか、「誰が何を行動」しているのか、注意深くチェックしています。

誰が何をしているか上司に報告したり、上司の指示を覚えていて自分が仕事を横取りをしようと虎視眈々を狙っています。

自分が有利な状況になるように気を遣っているので、会話中に「○○さんが○○していたよ」「○○さんは○○の仕事をしているよ」など、他人の状況を良く知っている発言が多いです。

もし会話中に周囲の状況や人の言動について詳しいのなら、キョロ充かずるい人なので気を付けておきましょう。

周囲から嫌われている、相手にされていない

ずるい人は周囲から嫌われています。

以前から周囲に対してずるいことを繰り返しているので、周囲が警戒しています。

なので話が上手いのに孤立気味な人は、ずるい人の可能性があるので注意が必要です。

口が上手い、話が上手い

ずるい人は口がうまいです。

自分の都合のいいように相手を言いくるめるほどの話し上手です。

仕事を任せることも、仕事の手柄を横取りして上司に報告することも平然とします。

あまりに堂々と行動するので、びっくりするくらいです。

人に対して態度を変える

ずるい人は相手によって態度を変えます。状況によって態度を変えることもあります。

だます相手や上司には笑顔でへつらって、仕事のできない人や使えない人には冷たい態度をとります。

気に入らない相手をいじめることもあります。

人によって態度を変える人は、色々な場所や状況でも危険人物なので、近寄らない、関わらないことが第一です。

ずるい人が避けられない悲惨な末路

ずるい人の悲惨な末路

ずるい人がずっとずるいことをしていると、悲惨な末路を辿ります。

周囲から嫌われて孤立する

周囲を巻き込んでずるいことをしていると、周囲に嫌われます。

ずるいことをする人とは誰も付き合いたくありません。なので話す相手もいなくなって孤立していきます。

上司にバレて信用を失う

周囲を巻き込んでずるいことをしていると、いずれ上司にバレます。

していない仕事を自分がしているように見せかけて報告していると、細かい説明もできず、トラブルが起きた時にも説明ができません。

仕事をしていないことがすぐにバレてしまうので、上司からの信用を失います。

もちろん周囲からも嫌われているので信用があります。

ずるい人の周囲360°見渡すと、信用のカケラも失くなっています。

職場を退職しなければならなくなる

周囲から嫌われ、上司からの信用も無くなり、居場所がなくなると働きづらくなり、いずれ退職に追い込まれます。

身から出たサビですが、どうあがこうと孤立しているのですから、働けなくなります。

たとえ心が病んだとしても、本人の行動が今の状況を招いたのです。

【もし巻き込まれてしまったら・・・】ずるい人への対処法

ずるい人への対処法

ずるい人はいずれ悲惨な末路を辿ることになりますが、そんなのは待ってられません。

今、ずるい人の対策をしたいならば、以下の対処法を試してください。

ただしずるい人にずるいことで対抗しないことが前提となります。

ズルをされたので、ズルで仕返しをしたいくらいはらわた煮えくりかえっていますが、同じようなずるい手段では通用しない可能性や自分に跳ね返ってくるからです。

ずるい人にズルをされるくらいあなたは真面目な人なので、ズルでは負けてしまいます。

ズルではない、正当に対応することが最善です。

必ず証拠を残す

ずるい人にズルを去れそうになった時も、平時の時も、いつでも、必ず証拠を残すようにしましょう。

  • メールやメモなどわかるように記録
  • 第三者を横に置いて話を聞いててもらう

ずるい人と二人きりで話をして進めると、「言った・言わない」の言い合いになります。

トラブルが起きた時に、2人きりの話を証明することはできません。

メモや第三者を置くことで、避けれるトラブルが多くあります。

頼まれ事は断る

ずるい人からの頼まれごとは、極力断るようにします。

自分の範囲外の仕事を振られた時には、何かズルをする可能性があります。

あなた自身の仕事を優先して、ずるい人の仕事は本人がやればいいのです。

ずるい人があなたに頼みごとをする時は、あなたを見下して利用しようとしてるので、わかっているトラブルは避けるようにしましょう。

まとめ

ずるい人は自分の得や欲のために周囲を利用しようとしています。

周囲を注意深く観察して、チャンスを見逃しません。

そんな人は周囲から嫌われているので、必要以上に近づかない・話さないようにしましょう。

あなたのストレスやトラブルが減りますように。

タイトルとURLをコピーしました